新宿西口徒歩1分、新宿駅前クリニック・内科が監修しています

(新宿区西新宿1-12-11山銀ビル5F)

糖尿病の症状

  • 糖尿病の症状

糖尿病の症状

糖尿病

糖尿病には1型と2型がありますが、インスリン不足の根本原因は違っても、見られる症状はほぼ同じです。
糖尿病と気が付く前、糖尿病と診断されてから初期の自覚症状歳代表的なものは、喉の渇き、それに伴って多飲、多尿、体のだるさや疲れ、体重減少などがあげられます。

糖質はぶどう糖という形に変えられ、血液中に流れ出します。
その時に糖質がエネルギーに変換させるのが膵臓から分泌されるインスリンというホルモンです。
インスリンが細胞にエネルギーを与えるのですが、橋渡しとなるインスリンが不足すると細胞では栄養不足となり、血液中にはそのまま糖質が残る結果になります。

糖質は当然甘くてドロドロした物質ですので、希釈しようとして血液内に水分を引っ張り込もうとします。
こうしたことが原因で起こるのが喉の渇き、多飲となります。
たくさんの水分が血管内にたまると次には尿として排泄しようとするので、尿量の増加という症状がみられるようになります。

反対にエネルギーが入ってこない細胞ですから、体を動かす燃料が不足するため疲れやだるさが現れることになります。
また初めのエネルギー源である糖質が不足すると、細胞の飢餓に備えて筋肉に貯蔵されている脂肪やタンパク質が使われ、体重が減っていくという仕組みになります。
糖尿病=肥満という認識が強いかもしれませんが、何となく疲れがとれない、喉が渇くといった症状のある方は、新宿の当院内科で糖尿病の検査を受けてみてはいかがでしょうか。

糖尿病の進行に伴う症状

糖尿病の恐ろしさは合併症です。
糖質を処理できないことで血管に支障をきたしてしまうため様々な器官で合併症が起きてきます。
合併症の中でも代表的な疾患は糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害です。

目の奥に位置する網膜と呼ばれる部分にはたくさんの毛細血管があるため糖尿病網膜症が発症します。
血管が硬くなったり出血などを起こしていくと目のかすみ、視力低下、視野狭窄などが起こってきます。
最悪の状況では失明にも至る結果となります。

腎臓は毛細血管の集合場所であり、その血管によって血液のろ過が行われます。
血管に傷がつき破損していくことで糖尿病腎症が生じます。
初期には体のむくみや血圧の上昇、蛋白尿などがみられ、さらに進むと透析が必要となってしまいます。

糖尿病神経障害では血液内に残留する糖質が神経を刺激してしまい、手足のしびれや知覚障害をもたらします。
循環も悪くなるため小さな傷などが改善しづらく傷口の悪化などにつながるケースが多く見られます。

新宿に位置する当院内科では、患者様にしっかり向き合い最善の方法で治療や生活指導などを行っています。
健康診断などで糖尿病に関わる指摘を受けた方や、血糖値が気になるといった方は正しい診断と早めの治療が必要ですので、ぜひ当院に一度ご相談ください。

なお、当院内科では、インスリンの導入はおこなっておりません。